横濱中華街光臨指南
$慶福樓・宴会$
=慶福樓では、福建料理を楽しもう=
横濱中華街の福建路に《慶福樓》という上海料理店があります。濃い味付けの料理に説得力があり人気のある店です。また、夜のはやい中華街にあって深夜まで営業しているので、大変便利なお店です。
私は、この店の料理の味が濃すぎる傾向にある点・塩味が強い点・化学調味料に頼り過ぎている点、さらに接客員と客とのコミュニケーションが今一つスムーズにいかない点などによってあまり良い印象を持っていません。
しかしながら、《慶福樓》では福建料理をコースとして準備していて、以前から大変に興味がありました。今回、やっと念願かない、この福建料理のコースを堪能することができました。予想以上に珍しい料理の連続に大変楽しい思いができました。
=データ=
- 場 所:慶福樓
- 日 時:1998年1月25日(日)午後3時〜
- 参加人数:8名
- 予 算:ひとり5,000円(税別)
=== 料理 ===
|
|
|
|
1.前菜 |
2.煮込み |
3.魚の揚げ物 |
4.福建海苔スープ |
- 1.蒸し鷄紅糟漬け(海糟蒸嫩鷄)
紅色をした醗酵臭のする調味料(紅糟)を蒸し鷄に漬け込んだもの。強い癖のある匂いで好き嫌いの分かれるところ。だが、アジア系エスニック料理が好きな人なら多分大丈夫。ただし、あまりいい鷄ではなかったようなのが残念だ。
- 2.麻花兒と牡蠣とカリフラワーの煮込み(海蠣{火[田/辰]}麻花)
なんと、麻花兒というねじりん棒状のクラッカーの様な中国菓子と牡蠣とカリフラワーをタケノコを醗酵させた調味料(酸筍)で煮込んだもの。こちらも匂いに癖があります。お菓子を煮込みに使うなんてびっくりしました。美味しい。
- 3.魚の揚げ物(酥炸鮮帯魚)
タチウオを輪切りにして揚げたもの。これは日本のお惣菜料理にもありそうなもの。美味しいが目新しいものはなかった。
- 4.福建海苔と海鮮のスープ(什錦蟹肉羮)
これもタケノコを醗酵させた調味料をベースにした、福建海苔と蟹・蟹の卵・白身魚その他の具だくさんの食べるスープ。磯のかおりが素晴らしい。また、このスープのとろみは海苔からでるもののようだ。
|
|
|
|
5.チヂミのようなものA |
5.チヂミのようなものB |
6.白身魚の甘酢揚げ |
7.渡り蟹と春雨煮込み |
- 5.チヂミのようなものA(海鮮煎麺餅)
韓国料理のチヂミそっくりの焼いた小麦をクレープのように巻いたもの。具はニラと貝。モチモチとした食感。コースのなかの料理というよりも、おやつ叉は酒の肴といった風情の料理。かなり油っぽい
- 5.チヂミのようなものB(海鮮煎麺餅)
これは断面。
- 6.白身魚の甘酢揚げとカリフラワーの炒めもの(香蒜炒魚片)
肉厚の白身魚(不明物件)が使われている。酢豚の豚肉が白身魚に替わったような味。残念ながら新味に欠ける。
- 7.渡り蟹と春雨の煮込み(青蟹{火悶}冬粉)
渡り蟹、貝などと春雨の煮込み。廣東系料理店の春雨煮込みは、甘辛く煮込んでしまうけれど、ここのは塩味で水分がやや多い。美味しいのだが、やはり新味がなかった。
|
|
|
8.デザート |
9.福建海苔スープA |
9.福建海苔スープB |
- 8.デザート(美味甜香角)
サツマイモを練ったものの中に、ピーナッツを砕いたジャムの様なものを詰め込んで揚げたもの。見事なまでのサツマイモの風味。絶品!
- 9.福建海苔と豚肉のスープA(紫菜肉片湯)
4.ででたスープとは一味違い、どろどろの岩海苔の固まりを思いっきり食べる感じ。強烈な磯の香りが食欲をそそる。旨い!
どういうわけか、デザートの後にでてきたのは御愛敬だ。中華街ではありがちな珍事。
- 9.福建海苔と豚肉のスープB(紫菜肉片湯)
どろどろの海苔!豪快に食べよう!
今回初めて福建料理コースを体験。特にスープ類には目を見張るものがありました。匂いに癖のある調味料・強烈な磯の香り・濃い味付け。これらは、好き嫌いを大きく分けるものです。しかし、アジア系エスニック料理が好きな方なら大丈夫だと思います。また、中国料理が好きなのに、やや飽きがきている方には是非試していただきたいものです。決して失望することはないと思います。
なお、くれぐれも申し上げておきますが《慶福樓》でお勧めするのは、福建料理ですのでよろしくお願いします。
=メモ=
《慶福樓》(横濱中華街福建路)
横濱市中區山下町221
TEL:045-681-5256
福建料理はメニューにもありますが、コース料理はやはり予約が必要になります。
変更暦
誤字・その他誤り訂正(1998.2.1)
《戻る》RETURN
LAST MODIFIED 01/Feb/1998 MAINTAINED BY T.K.
このページに対するご意見・ご感想や情報の提供をお待ちしています。
E-MAIL