回回回 横濱中華街光臨指南・香港編 回回回
◆ 香港でごはん(初夏) ◆
香港に行ったからといって、
「さあ!魚翅だ!干鮑だ!福臨門だ!」
というのは最初のうちだけでした。
香港訪問を重ねるほどに、滞在日数は増大するばかり。
いつのまにか、香港にいることが特別なことではなく、日常になりました。
こうなってくると、食事に対する興味も自然とローカルな日常食に向かってしまいます。
横濱中華街光臨指南での食事會の記録をみても、現地の日常的な食事を日本で
再現させようとしているいるのがよくわかります。現地の食事を100%再現
はもちろんできませんが、80%くらいは再現できていると思います。
もちろん、そのためには、馴染みの店で時間をかけてよく相談することが必須。
大変ですが、店側もよく反応してくれて、大変に良好な結果を得ています。
ここでは、私の香港での食事を紹介します。
驚くほど質素だと思いますが、それほど、香港にいることが
日常であるということとご理解ください。
☆★☆ 粤菜(廣東料理)−店名秘匿 ☆★☆
この店は以前から『美味しいから是非行ってみて』と友人にいわれていた店の本店。
お勧めされていたのは旗艦店なのですが、昔からある小さな本店から攻めてみました。
軽い気持ちでランチに出かけたのですが、入店して驚きました。思いっきり下町
にある路面店だというのに、男性客は全員上級管理職風ホワイトカラー、女性客も
「おでかけ」な服装。私は、鶴の和柄のアロハシャツといういでたち。
かなり浮いてしまいました。
気をとりなおして、メニューを眺めます。判らないことは店員さんに訊いたり、
組み合わせを相談したりします。その結果、以下の通りとなりました。
|
|
例湯 |
例湯(具) |
|
|
用心良苦 |
蘭州梅菜蒸肉餅 |
- 例湯
今日のスープです。この日は老黄瓜[保/火]豬排(ヘチマのような瓜と豬のバラ肉)とのことです。
- 用心良苦
涼瓜炒豬心(ニガウリと豚の心臓の炒め)。季節の野菜料理として、店員さんのお勧めの一品。
- 蘭州梅菜蒸肉餅
梅菜(漬物)を練りこんだ豚肉の蒸しハンバーグ。
これに白飯(ごはん)です。つまり、「スープ+野菜+ご飯+お惣菜」という超ベーシックな
組み合わせ。この基本をきちんと押さえていれば、大抵の店で美味しく乗り切れます。覚えて
おきましょう。
ここの料理が凄いのは、材料がいいものを使っているということが明確にわかるという点です。
スープが美味しいなどは当たり前!用心良瓜の薄く切られた豚の心臓の柔らさと旨さといったら!
大変に素晴らしい店を教えてもらいました。今後も通うことになります。
ちなみに、この店は既に有名な高級店ですが、ひとに教えてもらった店でもありますので、
店名秘匿とします。
☆★☆ 粤菜(廣東料理)−店名秘匿 ☆★☆
香港滞在中の昼下がり、誰も話題にしないような大箱の廣東料理店で
飲茶をしていたところ、なんと友人が隣のテーブルに案内されてきました。
あまりの偶然にお互い驚き、大笑いしました。そこで、晩御飯にお誘
いして、4名での食事となりました。
この店は、英語も日本語も通じませんし、なによりも客のガラが悪過
ぎます。気がつけば、周りの客は黒社会の構成員だらけです。トラブル
に対応できないような方が「通」を気取って訪れ、何か起きたからといっ
て逆恨みされてはたまりませんので、店名は秘匿とします。
- 生魚西洋菜湯
魚とクレソンのスープ。この店の看板のスープで、大変な美味しさがあります。
ほとんどすべてのテーブルの黒社会なみなさんもこれを注文しています。
- 涼瓜[火文]田鷄
苦瓜とカエルの荳[豆支]風味の煮物。季節の瓜系と身が引き締まったカエル。
これに香りのよい荳[豆支]で味付け。旨いに決まってるじゃありませんか!
- 清炒西蘭花
ブロッコリーのニンニクとショウガ炒め。食事の際は、季節の野菜は必ずいれたいものです。
甘みがと歯応えがよく、バリバリと胃袋に収まっていきます。
- 沙薑鷄(半隻)
沙薑(スパイス)風味の鷄。食欲をそそる風味と鷄の旨さがよくあいます。
日本にいると鷄の美味しさを忘れてしまいがちですが、ここでは鷄の旨さを
きちんと思い出させてくれます。
- 脆炸荳腐
荳腐をパリパリに揚げたもの。私の大好きな一品。ここのも大荳の風味がよく、
パリパリとした歯応えがさらに美味しさを増します。
こんな下町のヤクザだらけの店ですが、店員さんは親切ですし、料理の美味しさは
驚くばかりですし、おまけに大変に安いのです。以前、この店のことを香港人の友人
に話したところ、
「そりゃぁ、態度悪くて、料理もまずかったら殺されちゃうからだよ!」
だそうです。確かにそのとおりで、納得。
☆★☆ 潮州菜(潮州料理)−店名秘匿 ☆★☆
香港にいくと、徹底的に街を歩きます。埃っぽい街ですから顔は真っ黒に
なりますし、靴は磨り減りますし、なによりもヘトヘトになります。
なんでそんなことをするのかといえば、自分の足を使わないと美味しい
店というのは見つけられないからです。ときには、勘が外れて死ぬほど
不味い思いをしたり、腹を壊したりと散々な目にも遭います。
ここは、そうやって地面を這ってみつけてきた潮州料理店のひとつです。
もちろん、店名は秘匿です。雑誌やガイドブックなんかに盗用されてはたまりませんから。
- 檸檬燉鴨湯
檸檬と家鴨の蒸スープ。檸檬といても、おなじみのレモンではなく、
ゴルフボール大の金柑のような果実を使っています。
- 潮式煮水瓜
瓜をダシが効いたスープで煮たもの。添えてあるセロリが爽やかさを増します。
- 雙梅[火文]烏魚
ボラを2種の梅風味で煮たもの。潮州料理ならではです。
前述の檸檬も添えられて風味豊かで大変に美味しくなっています。
これに白飯。
店を訪れたとき、足腰はだるく、頭も重かった。「自分は病気に罹ったかも」と言うくらい
ひどく疲れていました。また、平日とはいえ、店はガラガラで正直なところ期待していませんでした。
ところが、スープを飲んでその旨さに驚きました。さらに驚いたことに、不調の極限にあった体調が
みるみる回復しだしたのです。水瓜の煮物を食べると、食欲は完全に回復していました。
ボラの旨さに至っては言うまでもありません。
おかげで、この後、再び夜の街を散々徘徊することができました。食のパワーを思い知らされます。
ここは店員さんたちは親切だし、美味しいしで、一日あけて再訪しました。
☆★☆ 潮州菜(潮州料理)−店名秘匿 ☆★☆
元気を与えてくれた潮州料理店を再訪しました。
店員さんたちは覚えてくれていたようで、みなさん次々と挨拶に来てくれます。
こういうのは、なんだか嬉しいですね。
ところで、前回の訪問のとき、店はガラガラだったのに、今回は大混雑です。
予約なしのフリでよく座れたものだと我ながら思いました。
今回はメニューからではなく、潮州料理店ならではの店頭に並べられたお惣菜からの選択。
店は忙しいというのに、店員さんやコックさんが集まって、いろいろ言ってくれます。
「お前!これ食わないで日本に帰るつもり?」とか言ってます。
- 筍蝦[火文]鵝肉
筍、蝦、鵝の肉をほぐしたものを煮たもの。
- 韮菜拌豬紅
豚の血を固めたものと韮の和え物。食べるときに胡椒をかけろとアドバイスを受けます。
- [虫豪]洛餅
ご存知!潮州名物・牡蠣のお好み焼き。
これに白飯。
このうち、筍蝦[火文]鵝肉、韮菜拌豬紅のおいしさにはぶっ飛びました。
ご飯がすすんでしょうがない。潮州料理最高です。
店をでるときも、店員さんたちが挨拶にきてくれます。大箱なのに、アットホームで
嬉しくなりました。
ううむ、またひとつ香港にいったら訪れなければならない店が増えてしまった。
《戻る》RETURN
LAST MODIFIED 13/May/2006 MAINTAINED BY T.K.
このページに対するご意見・ご感想や情報の提供をお待ちしています。
E-MAIL