佛跳牆というスープがあるのをご存知でしょうか?
そうです『お坊さんが,あまりの芳香のよさに,垣根を飛び越えて食べに来る』
という由来をもつスープです。
廣東料理の世界では蒸しスープの頂点に位置付けされるほどに発展した佛跳牆なだけに,
一般的に”超”の文字がつくような高級店でこそ楽しむべきであると考えられています。
私は佛跳牆は,「価格に見合う味ではない」と思っています。もちろん,入れる材料によって
味が異なりますから,一概にそうだとはいいきれないかもしれません。同じ蒸しスープなら,
良い地鶏や牛脛をダシにしたものの方がずっと安くて旨いものができますし,多少値は張りますが,
上海蟹をダシにしたものの方が遥かに旨いと思います。いくら上海蟹のスープが高いからと
いっても,佛跳牆にいれる干鮑ひとつの値段にもなりませんから,まだまだ安いものです。
では,佛跳牆の価値って何でしょう?もちろん,薬効も期待できるでしょうが,むしろその
話題性にあるんじゃないかと思います。そして,見栄が張れるという部分も否定できません。
今回は,横浜中華街で最も狭くて小汚い店・天龍菜館で,この佛跳牆を中心とする宴会を行いました。
今回の費用はひとり4,000円である。天龍菜館では破格の高価な宴会となった。
また,いつもより品数を抑えた6品。人数も10名。天龍菜館は,高齢の老人が
ひとりでやっているだけに「美味しい料理」を維持できるのはこれが限界のようだ。
今回は,不満な点がないわけではないが,天龍菜館の名物メニューになるであろう
新メニューの初陣に立ち会うことができたのは,幸運であるといえる。